■経緯
昨今、Googleの「検索結果」には疑問符が付くことが多くないでしょうか?
検索上位に表示される情報は広告宣伝費が多く使える会社だったり、SEO対策に特化しただけのサイトであったり、利益追求するだけのアフィリエイトサイトであったり、信憑性の問われる不自然なランキングサイトであったりなど。
利用者様は「本当に求めている情報」にたどり着けているのでしょうか?大切な情報が埋もれてしまっているのではないか?
そういった「ネット情報の不自然さ」「疑問」が当協会の設立に至った経緯/原点でもあります。
■幅広いご支援による運営
当協会は特定の業種(たとえば整体業や飲食業など)に属する団体ではございません。「ビジネス/経済」全般に対し、ネット情報という観点から焦点を当てている団体です。主旨にご賛同頂いている企業様・個人様・団体様のご支援で運営しております。
■目的
情報過多の時代においてコンセンサス(多数派意見)は大切かもしれません。
しかし少数派意見にもしっかりと耳を傾ける姿勢、コンセンサスに埋もれてしまっている価値ある情報の発掘、広告主様に左右されないブラッシュアップされた情報の提供こそ、いままさに求められている時代なのかもしれません。
当協会は非営利法人の特色を活かし、出来る限り「正確な情報」をお届けすべく取り組んでいる団体です。
「真の情報」というと大げさですが、でもそんな「地域に役立つ情報」を発信できるサイトになれたらいいなというのが最大の目標です。
■取り組み
たとえば「近くの整体院」検索サイト
におきましては、当団体が整体師さんの「施術の良し悪し」を判断する立場にはなく、掲載順位につきましては「利用者に優しい初回価格」「HP料金表のわかりやすさ」を参考にさせて頂いております。いわゆる広告料金による不自然な掲載順位の操作は行いません。
やはり初めての整体院さんを利用するにあたりまして、初回費用は気になるという意見は根強いです。そういった利用者さまの声を反映した掲載順位となっております。
たとえば「協力金対象外の飲食店さん応援企画」
におきましては、あまりに理不尽な特措法改定に焦点をあて、割を食ってしまった形になっている「協力金対象外」の飲食店を応援しております。
■展望
利用者様が求める「真の情報」になるべく近づける情報を発信していきたい所存です。「もっとこうすれば!」などのご意見がございましたらどんどんお寄せくださいませ。
ご一緒に地域コミュニティを盛り上げていければ大変嬉しく思います。今後ともご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人(非営利法人)
ネット情報ブラッシュアップ協会
兵庫県神戸市灘区灘南通6-3-1-1402
お問い合わせはこちらより